顔脱毛をはじめる前に決めなければならないのが、脱毛回数。
「顔って何回脱毛したらキレイになるんだろ?」
「脱毛回数を増やして顔のムダ毛をキレイになくしたいけど、お金がない……」
このように顔脱毛をはじめたいけれど、契約する脱毛回数に迷っている方も多いでしょう。
顔を脱毛するには最低でも、サロン脱毛なら18回、医療脱毛なら8回の脱毛が必要です。
満足するまでしっかり顔脱毛するなら、もっと回数が必要になるでしょう。
「思ったより回数が多いかも……」と思った方もいるかもしれません。
ですが、顔脱毛1回あたりの効果を上げるコツさえ知っていれば、脱毛回数を最小限に抑えて、脱毛を終わらせることができるでしょう!
今回は、顔脱毛に必要な脱毛回数と、少ない回数で顔脱毛を終わらせる5つのポイントについて紹介します。
Contents
顔脱毛に必要な脱毛回数の平均
顔脱毛に必要な脱毛回数は、脱毛サロンで18回、医療脱毛クリニックで8回が必要です。
脱毛サロン | 医療脱毛クリニック |
---|---|
18~24回 (脱毛期間:2年~3年) |
8~10回 (脱毛期間:1年~1年3月) |
ムダ毛がなくなるまで脱毛をする場合は、さらに脱毛回数が必要でしょう。
顔の脱毛回数が増えてしまう理由は2つあります。
- 顔に生えている産毛は脱毛しづらい
- 顔のようなデリケートな部位は照射出力を上げられない
脱毛は黒いメラニン色素に反応する光を使用して、黒い毛根に熱のダメージを与える仕組みです。
毛の色が黒ければ黒いほど光の反応がよく脱毛しやすいのですが、顔に生えているような産毛は光の反応悪いため、なかなか脱毛ができません。
しかも顔のような皮膚が薄くデリケートな部位は、照射出力を上げて施術ができず、脱毛1回あたりの効果が下がってしまうのです。
そのため顔脱毛には、たくさんの脱毛回数が必要となってきます。
では実際に、顔脱毛にはどのくらいの回数がかかり、どのくらいの効果が得られるのでしょうか?
脱毛サロンと医療脱毛クリニックの顔脱毛の回数と効果についてみていきましょう。
【脱毛サロン】顔脱毛に必要な平均回数と効果
脱毛サロンは医療脱毛クリニックに比べて、照射出力が弱いため、顔を脱毛するには多くの脱毛回数が必要です。
そのため、脱毛サロンで顔脱毛をするのであれば、およそ18回の脱毛が目安となります。
![]() |
脱毛前 |
---|---|
![]() |
12回(減毛率40%)
毛量の減りは実感するが、ムダ毛がまだ気になる。 |
![]() |
18回(減毛率60%)
ムダ毛が生えるスピードが遅くなり、自己処理の回数が減る。 |
![]() |
24回~(減毛率80%)
ムダ毛が気にならなくなる。 |
ですが、ムダ毛が気にならなくなるまで脱毛をするのであれば、24回以上の脱毛が必要でしょう。
「顔脱毛をするのに18回以上もかかるのか……」と気を落とした方もいるかもしれませんが、脱毛サロンの顔脱毛は、回数を重ねた分だけ肌がキレイになるというメリットがあります。
じつは脱毛サロンで使用されている光には、コラーゲンの生成を促す線維芽細胞を活性化する働きがあるので、脱毛をするたびにお肌がキレイになるのです。
顔のムダ毛をなくすだけでなく、エステ感覚で顔脱毛に通うのであれば、脱毛回数がかかっても脱毛サロンで顔脱毛をしたほうがいいでしょう。
顔脱毛にオススメの脱毛サロン
とくにジェイエステティックは、脱毛以外にフェイシャルなどのエステ全般を扱っているので、脱毛の効果だけでなく肌を気にかけた施術をしてくれます。
「なるべく早く顔脱毛を終わらせたい!」という方は、医療脱毛クリニックがオススメ!
次は、医療脱毛クリニックに必要な回数と効果について紹介します。
【医療脱毛クリニック】顔脱毛に必要な平均回数と効果
医療脱毛クリニックの最大の魅力は、高い脱毛効果!
そのため、脱毛サロンに比べて少ない回数で、顔脱毛が終わります。
およそ8回の脱毛で、顔脱毛に満足する人が多いようです。
![]() |
脱毛前 |
---|---|
![]() |
5回(減毛率60%)
部分的にムダ毛はなくなるが、全体的にまだムダ毛が生えてくる |
![]() |
8回(減毛率80%)
ムダ毛がほとんどなくなる。 |
![]() |
10回(減毛率90%)
自己処理が必要なくなり、ツルツルになる。 |
医療脱毛クリニックで8回も顔脱毛すれば、ムダ毛はほとんど気にならなくなり、自己処理をする機会もほとんどないでしょう。
もし、ムダ毛のないツルツル肌を目指すのであれば、脱毛回数は10回ほど必要です。
「できれば10回脱毛したいけど、医療脱毛って高そう……」と心配している方も多いかもしれません。
この後にも料金の紹介をしますが、じつは医療脱毛クリニックの顔脱毛の料金は、脱毛サロンとそれほど大きな差はありません。
顔脱毛にオススメの医療脱毛クリニック
- 湘南美容クリニック
6回 50,600円(税込)
湘南美容クリニックの顔脱毛はとくに安く、6回コースを2回契約しても10万円しかかかりません。
もちろん、湘南美容クリニック以外にも、安く顔脱毛ができるサロンやクリニックはたくさんあります。
次は、顔脱毛の回数ごとかかる料金についてみていきましょう。
顔脱毛の回数ごとにかかる料金
顔の脱毛回数を決める前に気になるのが料金。
あなたの予算にあわせて脱毛回数を決めていきましょう!
まずはサロンとクリニックの料金相場について紹介します。
脱毛サロン (1回 7,500円) |
医療脱毛クリニック (1回 17,000円) |
---|---|
18回 135,000円 | 8回 136,000円 |
24回 180,000円 | 10回 170,000円 |
脱毛サロンと医療脱毛クリニックでは、脱毛1回あたりの料金は大きく差がありますが、顔脱毛に必要な回数に対する料金で比較をすると、脱毛料金にあまり差はありません。
なので脱毛サロンまたは医療脱毛クリニックどちらで脱毛をはじめても、損得はあまりないでしょう。
とはいっても相場より料金が高いところもあれば、安いところもあるのでサロンやクリニック選びは重要です!
顔脱毛の回数を増やしてしっかり脱毛するなら、料金が安いサロンとクリニックを選ぶようにしましょう。
脱毛サロン
ディオーネ | 12回 72,000円 (1回 6,000円) |
---|---|
ジェイエステティック | 12回 90,000円 (1回 7,500円) |
ストラッシュ | 12回 160,050円 (1回 13,337円) |
※ジェイエステティックの料金は初回契約時価格
医療脱毛クリニック
湘南美容クリニック | 6回 50,600円 (1回 8,433円) |
---|---|
ルシアクリニック | 5回 80,000円 (1回 16,000円) |
リゼクリニック | 5回 92,800円 (1回 18,560円) |
あなたの予算におさまる、脱毛サロンや医療脱毛クリニックは見つかりましたか?
顔脱毛の契約回数や、顔脱毛をはじめるサロンやクリニックが決まったら、今度は契約した回数でしっかり顔脱毛を終わらせるための準備をしましょう!
次は、顔脱毛1回あたりの効果を上げる5つのポイントについて紹介します。
顔脱毛1回あたりの効果を上げる5つのポイント
ここからは、顔脱毛1回あたりの効果をあげるために抑えておくべきポイントを紹介します。
契約した脱毛回数でしっかり顔脱毛を終わらせるなら、次の5つを意識して顔脱毛をはじめましょう!
- 脱毛サロンで顔脱毛をするならSHR脱毛で脱毛する
- 脱毛機の種類が多い医療脱毛クリニックで顔脱毛する
- 脱毛範囲が広いサロンやクリニックで顔脱毛をする
- 自宅での自己処理に気をつける
- 肌の状態を整えてから顔脱毛をする
1. 脱毛サロンで顔脱毛をするならSHR脱毛で脱毛する
脱毛サロンで顔脱毛をはじめるなら、SHR脱毛がオススメです。
SHR脱毛とは?
毛根の基となるバルジ領域に作用する光を照射して、脱毛を促す脱毛方法。
毛根ではなく毛根の周りにあるバルジ領域に作用するため、毛色や毛質に左右されるずに脱毛ができる。
脱毛サロンで一般的に使われている光脱毛に比べて、SHR脱毛は顔の産毛を効果的に脱毛できるとされています。
また、SHR脱毛は脱毛期間が短いのも特徴です。
通常脱毛は、毛周期にあわせて施術をしなければならないため、顔脱毛の場合は1~1.5ヶ月のペースで顔脱毛をします。
ですが、SHR脱毛は、2週間に1回のペースで脱毛ができるため、18回の脱毛がたったの9ヶ月で完了!
顔脱毛を早く終わらせたい方は、SHR脱毛を取り扱う脱毛サロンで顔脱毛をはじめましょう。
SHR脱毛を取り扱う脱毛サロン
2. 脱毛機の種類が多い医療脱毛クリニックで顔脱毛をする
少ない回数で早く顔脱毛を終わらせるなら、脱毛1回あたりの効果が高い医療脱毛クリニックがオススメです。
さらに脱毛機の種類が多いクリニックなら、顔脱毛をするとより脱毛の効果を得られるでしょう。
顔はとってもデリケートな部位なので、あなたの肌質や毛質にあわせた脱毛機で脱毛したほうが、より少ない回数で効率よく顔脱毛ができます。
ですが医療脱毛クリニックによって扱っている脱毛機の種類は違うので注意してください。
顔脱毛をするなら、2種類以上の脱毛機を扱っている医療脱毛クリニックがオススメです。
3. 脱毛範囲が広いサロンやクリニックで顔脱毛をする
じつはサロンやクリニックによって、顔の脱毛範囲は違います。
上のイラストにあるように、顔の脱毛範囲は「まぶた」「くちびる」「髪の毛」を除く首より上からおでこの生え際までが照射範囲です。
ですが、サロンやクリニックの中には「眉間」や「鼻」が脱毛範囲に含まれていないことがあります。
とくに眉間はムダ毛が気になる部位なので、脱毛したいところ。
眉間だけあとから脱毛するとなると、顔にかかる脱毛回数が増えるだけでなく、脱毛料金も多くかかってしまいます。
同じ回数、同じ料金で顔脱毛をするなら、眉間や鼻が脱毛範囲に含まれているサロンやクリニックを選びましょう。
4. 自宅での顔の自己処理に気をつける
顔脱毛の期間中は、自宅での自己処理はなるべく控えてください。
とくに、顔のムダ毛を処理するのに使ってしまいがちな「毛抜き」は、絶対にNG!
脱毛は、毛根に作用する光を使用するので、毛根が無ければ脱毛できません。
そのため毛抜きやワックスなど、毛根ごと処理する自己処理は、脱毛効果が得られない原因となるので顔の脱毛期間中は絶対にしないでください。
5. 肌の状態を整えてから顔脱毛をする
顔脱毛の施術を受けるときは、なるべくお肌の調子がいいときにしましょう。
明らかに目に見えて肌の状態が悪いときに顔脱毛をすると、施術スタッフさんは照射出力を下げて脱毛を行います。
すると脱毛1回あたりの脱毛効果が下がってしまい、契約した脱毛回数では十分な脱毛効果が得られるないことに。
普段から「肌荒れ」「ニキビ」「乾燥」に悩んでいる方は、顔脱毛をはじめる前に皮膚科で一度診てもらいましょう。
【Q&A】顔脱毛の回数に関するお悩みを解消!
顔のようなデリケートな部位は、肌への悩みがつきないもの。
「あまり肌の状態がよくないけど、何回で顔脱毛が終わるんだろ?」
「肌への負担を考えると、脱毛回数は減らしたほうがいいのかな?」
このように、肌への悩みから脱毛回数を決められない方のお悩みを、解消します。
Q. ニキビ肌の場合は何回顔脱毛すればいい?
顔脱毛にはサロンなら18回以上、クリニックなら8回以上の脱毛回数が必要です。
ですがニキビ肌の方は、そもそも脱毛するのが難しいでしょう。
顔に炎症を起こした赤いニキビがある場合は避けて施術されますし、赤ニキビが多い場合は施術を断られます。
そのため顔脱毛を契約しても、十分に施術が受けられず脱毛効果になかなか満足できないかもしれません。
まずはニキビの治療をしてから顔脱毛をすることをオススメします。
Q. 肌が弱い場合は回数を減らして顔脱毛をするべき?
「肌への負担を考えると、脱毛回数を減らしたほうがいいかも…」と思うかもしれませんが、肌が弱くても顔脱毛の回数を減らす必要はありません。
顔脱毛の施術は続けて何回も行われるわけではなく、1ヶ月~1.5ヶ月に1回のペースで施術をします。
そのため次の施術を受けるまでに、お肌のお手入れをしっかりしていれば肌へ負担がかかることはありません。
もし、肌への負担が心配な方は、医療脱毛クリニックで肌を診察してもらってから顔脱毛をはじめてください。
顔脱毛にオススメの医療脱毛クリニック
湘南美容クリニックには、美容に関するさまざまな施術内容を取り揃えているので、肌に優しい施術を行ってくれるでしょう。
Q. 顔脱毛をするなら回数プランより脱毛し放題のほうがいいの?
ムダ毛がなくなるまでしっかり脱毛するなら、脱毛し放題プランがいいでしょう。
とくに脱毛サロンの脱毛は、脱毛完了後に再びムダ毛が生えてくることがあるので、脱毛し放題プランを契約した安心かもしれません。
ですが医療脱毛クリニックで顔脱毛をするなら、脱毛し放題プランにする必要はないでしょう。
医療脱毛は少ない回数でしっかり脱毛できますし、再発毛をすることもありません。
そのため、医療脱毛の脱毛し放題プランを契約するとかえって損をしてしまいます。
もし顔の脱毛し放題を検討しているなら、脱毛サロンがオススメです。
顔の脱毛し放題があるオススメの脱毛サロン
- キレイモ
(※顔を含む全身脱毛の脱毛し放題プランのみ。顔の脱毛し放題プランはなし。)
Q. その他の顔脱毛の回数に関する質問
あなたの悩みは解決されませんでしたか?
もし、あなたが求めていた顔脱毛の回数に関する答えが見つからなかった場合は、お問い合わせフォームから直接質問していただけたらと思います。
お問い合わせ内容は、以下のテンプレートをコピーペーストして質問してください。
- 質問内容
- 顔脱毛を検討している脱毛サロンまたは医療脱毛クリニック
(または、今顔脱毛をしているサロンまたはクリニック) - 検討中の顔脱毛の回数
(または契約した顔脱毛の回数) - 顔脱毛の回数以外に気になっていること
お問い合わせフォームから質問しづらい場合は、SNSからも質問を受け付けています。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
【まとめ】顔脱毛するなら回数が少ない医療脱毛クリニック!
いかがでしたか?
これまでに紹介した、顔脱毛の回数について以下にまとめました。
- 顔脱毛に必要な脱毛回数
- 脱毛サロンは18回以上
- 医療脱毛クリニックは8回以上
- 顔脱毛にオススメのサロンまたはクリニック
- 脱毛サロンはジェイエステティック
- 医療脱毛クリニックは湘南美容外科クリニック
- 顔脱毛1回の効果を上げる5つのポイント
- 脱毛サロンの顔脱毛はSHR脱毛で脱毛
- 医療脱毛クリニックで顔脱毛
- 脱毛範囲が広いサロンやクリニックで顔脱毛
- 顔の自己処理に気をつける
- 肌の状態を整えてから顔脱毛
顔脱毛は、他の部位を脱毛するよりも回数と時間がかかります。
少しでも早く、顔のムダ毛をキレイにするなら医療脱毛クリニックで顔脱毛をはじめましょう!